合格者の声・先輩の勉強法

※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
  また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。

常に笑顔を忘れない!これが私の必勝法

航空会社 ZIPAIR TOKYO
内定(内内定)年 2025年
職種 Z_ONE
氏名イニシャル Tさん(ZIPAIR)
(EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません)
座右の銘
好きな ⾔葉は「 Keep Smiling(いつも笑顔を忘れずに)」です。
常に笑顔を忘れずにいることで⾃分⾃⾝の気持ちも明るくなりますし、周りのかたにも良い影響を与えられると思いこの⾔葉を⼤切にしています。⼤変な状況の時こそこの⾔葉を⼼の中で唱えて乗り越えてきました。

合格者インタビュー

⻄⽥:数ある航空会社の中でZIPAIRを⽬指された理由をお聞かせください。

Tさん : 地上業務と客室業務を兼務することで多⾓的な視点を養い、お客さまにとって最適なご提案や案内をすることができると思ったからです。これまで培った経験を活かしながら既存の考えにとらわれず、新しい挑戦ができる航空会社はここしかないと思い志望しました。
 
 
⻄⽥:受験するにあたって、ご準備したことをお聞かせください。
 
Tさん : ⾯接に 向けては、これまでの⾃分の⼈⽣を振り返り、なぜその選択をしてきたのか徹底的に⾃⼰分析しました。ただ考えすぎると余計にわからなくなってしまうこともあるので、普段から読書をしたり仕事にも集中し、視野を広げることも意識しました。そうすることで、新しいアイディアも⾃然と浮かぶようになりました。モチベーションが下がってしまったときは空港に⾜を運び、絶対にここで働くぞと⼊社した後のことを想像していました。
 
 
⻄⽥:⽇頃から⾏っている美容法、健康法、ストレス解消法など美しさを保つ秘訣を教えてください。
 
Tさん : 寝る 前には 必ずストレッチを⾏うようにしています。⾝体のゆがみは姿勢の乱れや⼼の不調にもつながるため、ストレッチをすることで⼼⾝を整えています。
 

⻄⽥:好きな⾔葉や座右の銘があればお聞かせください。
 
Tさん : 好きな ⾔葉は「 Keep Smiling(いつも笑顔を忘れずに)」です。
常に笑顔を忘れずにいることで⾃分⾃⾝の気持ちも明るくなりますし、周りのかたにも良い影響を与えられると思いこの⾔葉を⼤切にしています。⼤変な状況の時こそこの⾔葉を⼼の中で唱えて乗り越えてきました。
 
 
⻄⽥: EOKのレッスンはいかがでしたか?
 
T さん: わたしは今まで⾯接では完璧な⽂⾔を⾔わなくてはならないものと思っていました。EOKのレッスンを受講し、⾃分らしさを表現することの⼤切さを学び、航空会社の社⾵に合わせた回答を⼀緒に作ってくださいました。⾃分らしさを意識したことで、本番ではあまり緊張しすぎず⾃然体で臨むことができました。
 

⻄⽥:これから客室乗務員を⽬指される後輩の皆さんに、応援メッセージをお願いいたします!
 
Tさん : 完璧な⾃分を装うことなく、⾃然体で臨んだことが今回の合格の⼀つの要因だったと思います。周りの⽅と⽐べて落ち込んでしまうこともあるかもしれませんが、まずは⾃分⾃⾝を信じて素直な気持ちを⾔葉にしてみてください。きっとご縁があるはずです。

 
記事の一覧 次の記事へ