※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
好奇心が切り開いた新しい道
航空会社 | エミレーツ航空 |
---|---|
内定(内内定)年 | 2016年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Nさん (エミレーツ) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 好きな言葉は、Walt Disney の ‘Curiosity keeps leading us down new paths’ - 『好奇心が新しい道を切り開いていく』です。 幼い頃から好奇心旺盛で、興味を持ったものに全力 で取り組んできました。 そのおかげで、様々な素敵な出会いに恵まれてまいりました。 今 回もエミレーツのクルーとして空を飛んでみたいという好奇心から、 客室乗務員という新 しい道を切り開くことができました。 |
合格者インタビュー
西田:数ある航空会社の中で、なぜエミレーツを目指されたのですか?
Nさん:
私は幼い頃から旅行する機会にめぐまれていました。
また長年の海外生活から、 国際的な環境で働くことが夢でした。
エミレーツ航空は、数ある航空会社の中でも就航路 線が多く、
また多国籍のクルーと働けるのはとても魅力的でした。
行ったことの無いドバ イという場所に心を惹かれたのも
エミレーツを目指すきっかけになりました。
西田:
エミレーツの試験で印象的だったことは何ですか?
Nさん:
エミレーツの試験で最も印象的だったのは、グループディスカッションです。
大勢 の受験生がいる中での少人数グループディスカッションは
どこを見られているのか全く分 からず、緊張しました。
またその日初めて出会った方たちと、
いかにコミュニケーション をとり、
かつ効率良くクリエイティブに答えらるかという点が印象的でした。
西田:
試験当日、グルーミングに気を付けたことは何かありますか?
Nさん:
試験当日は、自分らしく臨めるようにお気に入りのメイク道具でメイクをしまし た。
あまり濃くなりすぎぬようナチュラルかつはっきりとしたメイクを心がけました。
自 分のスタイル、雰囲気にあったスーツを選ぶことで自信が持てました。
また、グルーミン グでは無いのですが、
一人でも良いからお友達を作って帰ろう!という目標を立て、
積極 的に他の受験生の方に話しかけることでリラックスして望むことができました。
西田:
海外経験はおありですか?
Nさん:
はい、通算で15年ほど英国に住んでおりました。
西田:
美容と健康に気を配られていることは何ですか?
Nさん:
昔から美容に関することが大好きで、
日々自分にあったスキンケアを研究してい ます。
自分の肌の状態を見つめることが健康管理にも繋がっています。
また、週1でヨガ とジムに通い体を動かしています。
西田:
日頃からストレスを解消するために行っていることがあれば教えてください。
Nさん:
家族やお友達と出かけることでストレスを解消しています!
また、趣味のおかし作り は無になれるのでストレス解消になります。
西田:
好きな言葉や座右の銘があれば教えてください。
Nさん:
好きな言葉は、Walt Disney の ‘Curiosity keeps leading us down new paths’
- 『好奇心が新しい道を切り開いていく』です。
幼い頃から好奇心旺盛で、興味を持ったものに全力 で取り組んできました。
そのおかげで、様々な素敵な出会いに恵まれてまいりました。
今 回もエミレーツのクルーとして空を飛んでみたいという好奇心から、
客室乗務員という新 しい道を切り開くことができました。
西田:EOKのレッスンはいかがでしたか?
Nさん:
スクリーニングの日程ギリギリにご連絡させていただいたのにも関わらず、
お時 間を作っていただき、エミレーツの事からドバイの事までたくさん教えていただきました。
グループ面接の対策と個人面接の対策もしていただき、当日は堂々と望むことができまし た。
西田:
これから客室乗務員を目指される後輩の皆さんに、メッセージをお願いいたします!
Nさん:
昨年の自分はまさかエミレーツ航空のC Aとして働くなんて夢にも思っていません でした。
ですが、自分のやってみたいことを見つけ、その夢を叶えるために努力をすれば
必ず結果はついてきます。
辛く苦しいこともあるかもしれませんが、
一人じゃないという 事を忘れないでください!
![]() |
![]() |
![]() |