※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
狙いを定めて一発必中!
航空会社 | Peach |
---|---|
内定(内内定)年 | 2016年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Eさん(Peach) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 「未来は自分で創る」です。 |
合格者インタビュー
西田:Peach一筋で頑張って来られましたが、
何故数多くある航空会社の中でPeachを目指されたのですか?
Eさん:
幼い頃から客室乗務員になることは夢でしたが、
私は挑戦すらせずに諦めてしまい、
その事がずっと心に引っかかったまま
気が付けば20台後半を迎えていました。
そのような中でPeachの存在を知り、
とても刺激を受け、
一歩を踏み出してみようと初めて思うことができました。
この事だけでも私にとっては大きな出来事であり、
そう思わせてくれたPeachに対して
少しでも貢献し恩返しがしたいと思い、志望しました。
西田:
現在どのようなお仕事をされていますか?
Eさん:
飲食業界で働いております。
西田:
海外経験はおありですか?
Eさん:
父の仕事の関係で
幼い頃トルコに約4年間住んでおりました。
西田:
客室乗務員採用試験に挑戦する中で、
モチベーションをどのように高め、ご自身を奮い立たせましたか?
Eさん:
私は今回の受験が最初で最後と心に決めていたので、
絶対に悔いの残らないようにしたいと思い、
失敗してもいいから思い切りやろうと
常にそれだけを考えて臨みました。
私が客室乗務員に挑戦すると知った両親がお腹を抱えて笑い転げていたので、
そんな両親をぎゃふんと言わせてやると思っていました(笑)
西田:
採用試験で楽しかったことは?
Eさん:
服装のテーマがあった為とても苦労しましたが、
同時に思い切りやってやろうという気持ちで楽しむ事ができました。
またPeachの方が皆とても親切で優しく、
憧れの会社の方と接することができてとても嬉しかったです。
西田:
夢だった客室乗務員としてデビューされますが、
どんな客室乗務員になりたいですか?
Eさん:
とにかく会社の発展に貢献できるような客室乗務員になりたいです。
西田:
日頃からストレスを解消するために行っていることがあれば教えてください。
Eさん:
おいしいものをたくさん食べて、
よく眠り、大好きなペットの猫や犬たちと触れ合うことです。
西田:
好きな言葉や座右の銘があれば教えてください。
Eさん:
「未来は自分で創る」です。
西田:
遠方から頑張って通ってくださいましたが、
なぜEOKを選んでくださったのですか?
また、EOKのレッスンはいかがでしたか?
Eさん:
初受験で、書類選考通過の連絡を頂いたものの
その後の対策等どのようにしたら良いかさっぱり分からず、
気が付けばあっという間に一次面接の直前となってしまっていました。
エアラインスクールと呼ばれるところを検索しましたが、
どれも高額であったり、入れる時期が決まっていたり、
授業の時間的に社会人には難しいようなところばかりでした。
そのような中で唯一、合格実績多数でお手頃価格、
時間の融通も利きそうなEOKにダメ元で電話をしてみました。
西田先生はとても親身に話を聞いて下さり、
一次面接の約一週間前にも関わらず、
私の都合に合わせ受講日程をすぐさま組んで下さいました。
最終面接の直前とも合わせて
私は2・3時間のコースを全部で4回受講し、
時間的には全部でたった十数時間の授業ではありましたが、
これをなくして私は内定を頂くことはできなかったと断言しても良いくらい、
それはそれは内容の濃いものでした。
何でも気兼ねなく聞ける優しい先生方、終始和やかな雰囲気の授業、
でも一つ一つの指導内容はまさにプロといった感じで鋭い視点からなされ、
私を合格に導いてくれたと思います。
授業が終わった後でも分からない事があればメールで教えて下さったり、
先生方の私を応援して下さる気持ちがひしひしと伝わり、
つらい時も頑張ろうと思うことができました。
西田:
これから客室乗務員を目指される後輩の皆さんに、
応援メッセージをお願いいたします!
Eさん:
皆様が夢を叶えられることを祈っております。
体調にはお気をつけて頑張って下さい。
私は優れた外見や、職歴、語学力などがあったわけではありません。
CAになりたい、Peachに入りたいという強い気持ちはずっと心にありましたが、
それでも色々と自分に言い訳をしてなかなか一歩を踏み出せないでいました。
もし私と同じような方がいましたら、ぜひ一歩を踏み出して頂ければと思います。
どんな状態からであってもEOKなら必ず、夢へと近づけてくれます。
![]() |
![]() |
![]() |