※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
モットーは、Never give up☆
航空会社 | 香港エクスプレス |
---|---|
内定(内内定)年 | 2017年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Mさん(香港エクスプレス) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | Never give upです。 幼い頃からやりたい!と思ったことは達成するまでトライしてましたが、 歳を重ねるにつれて難しく感じる時が増えました。 そんな時、Never give up!と奮い立たせてもらえた、勇気もらえる言葉です。 |
合格者インタビュー
西田:何故数多くある航空会社の中で、香港エクスプレスを目指されたのですか?
Mさん:
香港に住めるという点が魅力的でした。
西田:現職について教えてください。
Mさん:
IT会社で翻訳をしてました
西田:海外経験はおありですか?
Mさん:
高校の時にカナダへ1ヶ月のホームステイ、
アメリカに1年の高校留学、仕事の研修で上海に1ヶ月程です。
西田:今回の試験内容で印象深かった内容は?
Mさん:
グループディスカッションを2回続けて行ったことです。
部屋をぐるぐる歩いて受験者を見ており、
時間掛けて印象等確認している様に見受けられました。
西田:採用試験で難しかったことは?
Mさん:
今回は楽しく臨めたので、難しく感じた点はそんなに無かったのですが、
挙げるなら個人面接の時に、LCCだけど良いの?
という様な質問が内容を変えて何度もされた事です。
西田:今回の試験にあたって準備したことは?企業研究の方法は?
Mさん:
自己紹介を鏡の前で時間を測って何度も行いました。
企業研究はホームページを見てルートやグループ会社のチェック等をした程度です。
西田:試験当日、アピアランスで気を付けたことは何かありますか?
工夫された事などありましたら、教えてください。
Mさん:
ウェットスプレー、ハードスプレーを用いて後れ毛が出ないように気をつけ、
トップはほんの少しだけ盛りました。
多くの受験生に褒められ、方法を聞かれました(笑)
西田:日頃から心がけている、美容法やストレス解消法を教えてください。
Mさん:
肩が前に入らないようストレッチで姿勢矯正と、
適度なワークアウトをしてストレス解消をしています
西田:好きな言葉や座右の銘があれば教えてください。
Mさん:
Never give upです。
幼い頃からやりたい!と思ったことは達成するまでトライしてましたが、
歳を重ねるにつれて難しく感じる時が増えました。
そんな時、Never give up!と奮い立たせてもらえた、勇気もらえる言葉です。
西田:EOKを選んだ理由を教えてください。
また実際のレッスンはいかがでしたか?
Mさん:
知り合いの方が講師も良くて実績もすごいから、
と教えてくれたのがきっかけでカウンセリングを受けました。
授業はマンツーマンなので、
面接での言い回しなど的確な表現のアドバイスを頂けたり、
これまでの経験からの棚卸し作業など、すごく為になりました!!
褒めて伸ばしてくれる点も良かったです(笑)
西田:これから客室乗務員を目指される後輩の皆さんに、
応援メッセージをお願いいたします!
Mさん:
私は経験者ですが、それでも客室乗務員に再度なるのに何年もかかりました。
すぐに実現する方もいれば、そうでない方ももちろん居ます。
私は断然後者のタイプです。
でも諦めずに受験を続ければ必ず客室乗務員にはなれるので、
叶うまで笑顔を忘れずに頑張って下さい!!
![]() |
![]() |
![]() |