※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
失敗からの学びこそ成長のチャンス!
航空会社 | ANAエアポートサービス |
---|---|
内定(内内定)年 | 2018年 |
職種 | GS |
氏名イニシャル | Nさん(ANAエアポートサービス) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 失敗したからって何なのか? 失敗から学びを得て、また挑戦すればいいじゃないか。 ウォルト・ディズニーの言葉です。 私のエアライン受験は失敗の連続だったためとても救われました。 失敗しても落ち込んでばかりではなく、 何がダメだったのかをしっかり考え次に活かせるように 常に学びの姿勢を大切にしようとするようにしました。 |
合格者インタビュー
西田:何故数ある会社の中で、ANAエアポートサービスを目指されたのですか?
Nさん:
羽田空港という世界で第4位という非常に大きい空港で
働けるので大変さと同時に非常にやりがいを
感じることができると思ったからです。
西田:
現職ではどのようなお仕事をしておられますか?
Nさん:
金融業界で働いています。
西田:
海外経験はおありですか?
Nさん:
大学生時代に2カ月の語学研修にいきました。
西田:
試験当日、グルーミングに気を付けたことは何かありますか?
Nさん:
髪の毛はどこから見てもきれいに見えるよう、
後れ毛も落ちないように気を付けました。
また肌に赤みが出やすいため、
コントロールカラーを使い綺麗に見えるよう意識をしました。
西田:
日頃からストレスを解消するために行っていることがあれば教えてください。
Nさん:
たくさん寝て、たくさん食べ、海外ドラマを見ることです。
普段は太るかもと思い、カロリーが高いものは食べすぎないように
意識しているのですが、ストレスが溜まってしまったときは思いっきり食べます!
西田:
好きな言葉や座右の銘があれば教えてください。
Nさん:
失敗したからって何なのか?
失敗から学びを得て、また挑戦すればいいじゃないか。
ウォルト・ディズニーの言葉です。
私のエアライン受験は失敗の連続だったためとても救われました。
失敗しても落ち込んでばかりではなく、
何がダメだったのかをしっかり考え次に活かせるように
常に学びの姿勢を大切にしようとするようにしました。
西田:
EOKのレッスンはいかがでしたか?
Nさん:
プライベートレッスンでも、
少人数レッスンでもしっかり個人個人を見ていただけるので、
授業の中でどのように回答をすればよいのかをしっかり考えることができました。
また仕事の都合に合わせてレッスンをしていただけるため、通いやすかったです。
西田:
これから客室乗務員を目指される後輩の皆さんに、メッセージをお願いいたします!
Nさん:
受験をしていると何回も不合格通知をもらったり、
落ち込むことがたくさんあると思います。
そんな時は空港に行って実際に働いている方々の姿を見ていました。
どこかにご縁がある航空会社が絶対にあると信じて
諦めない気持ちがとても大切だと思います。
困ったときは周りの人に相談をしたりしながら自分のペースで頑張ってください。
![]() |
![]() |
![]() |