※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
忘れられない最高の日☆
航空会社 | 大韓航空 |
---|---|
内定(内内定)年 | 2013年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Mさん(大韓航空) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 「あなたの経験した辛さはあなたの大きな力へとかわる」 |
合格者インタビュー
西田:数多くある航空会社の中で、大韓航空を目指された理由を教えてください。Mさん:
①世界で最も革新的な航空会社
機内にバーカウンターの設置や既存の枠組みにとらわれない柔軟な思考でお客様に満足と驚きを与え続ける力に感銘を受けました。
②世界で一番親近感のある航空会社
2011年の東日本大震災後、日本が早い段階で旅行需要を回復させることができたのは、大韓航空がネットワークを維持してきたからでした。
③今年の言葉togethernessに共感
また韓国人のお友達の影響から韓国や韓国文化が大好きで、ずっと私にとって憧れの航空会社でした。
西田:以前のご職業ではどのような業種に携わってこられましたか?
Mさん:広告・イベントの運営などの仕事をしていました。
西田:海外経験や外国語について教えてください。
Mさん:
ロサンゼルスに1ヶ月間、フィリピンのセブ島に4ヶ月間の語学留学とボランティア活動を経験しました。最近は韓国語のレッスンに通い始めました。
西田:今までの客室乗務員へのご挑戦についてお話しいただけますか?
Mさん:
2012年(既卒)JEX最終敗退 ANA2次敗退 JAL(1回目)書類敗退
シンガポール 1次敗退 JAL(2回目)最終敗退、2013年(既卒)ANA 最終辞退 JAL 1次辞退 大韓航空 内定
何度も悔しい思いもしましたが、今は最後まで頑張って良かったと思います。
西田:今回の採用試験で一番印象に残ったことは?
Mさん:
「1番企業研究してきたと自信のある方手をあげてください」と言われ、おそるおそる手を挙げたところ質問をされ、思わずドキッとしてしまいました。
西田:試験当日、身だしなみで気をつけたことを教えてください。
Mさん:
より背が高くみえるように7㎝のヒールを履いて挑みました。細見のスーツを着ている人が多かったので、そうすればよかったなと思いました。
西田:おすすめの美容方法を教えてください。
Mさん:
私の肌はとても敏感で弱いため、定期的に皮膚科に通っています。
また週2回はジムに通い水泳やダンスをしています。
西田:好きな言葉や座右の銘があれば教えてください。
Mさん:
「あなたの経験した辛さはあなたの大きな力へとかわる」
西田:EOKのレッスンの感想をお聞かせください。
Mさん:
EOKの魅力は、
①多人数の授業だと、周りに合わせなきゃとか、逆に迷惑かもと考えすぎてしまい、なかなか質問を出来ない私にとって、周りを気にすることなく自分の不安な点や質問が出来ること
②時間が遅くてもちゃんとプライベートで時間をとっていただける。(仕事をしている私にとっては本当に助かりました・・・。)
③企業研究や面接対策まで何もわからなかった中、一から指導していただける。
④面接でうまくいかなかったと落ち込んだ時でも「絶対大丈夫!!」という言葉だけでなく、具体的な次に向けての準備をしてもらえる。
去年の受験はご縁が無く、今年も全く自信がなく、すがるような気持ちで先生にメールしたのを覚えています。西田先生に出会えていなかったら、絶対通っていません!!去年落ちたのも、先生に出会うためと、大韓に行くためだったのかなと思えます!!
もう何度お礼を伝えても足りないくらいです。本当にありがとうございました!
西田:これから客室乗務員を目指される後輩の皆さんに、メッセージをお願いいたします!
Mさん:
「夢は絶対に諦めないでください!」
私は大学を卒業し、周りは就職していく中でエアライン受験を始めました。焦りや周りからのプレッシャーからか1年目はうまくいかず、もう自分は向いていないんじゃないかと何度も何度も悩みました。一般企業に就職をしても、エアラインの募集がどうしても気になっている自分がいて…自分の気持ちに正直になろうと思い、思い続け諦めなかったからこそ夢をかなえることが出来ました。
今だから思えることですが、人生には何も無駄なことはないと思います。
去年の挫折があるからこそ、喜びは何倍にもなり、現職でもたくさん良い経験をさせていただきました。疲れたときは違う道を歩み、そこで学ぶことで視野も広がると思います。ときには休憩しながら、挑戦してください!
理想や夢は思い続ければ絶対にかないます!!!
応援しています!!
![]() |
![]() |
![]() |