※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
強い願いで引き寄せた第一希望CA☆
航空会社 | フィリピン航空 |
---|---|
内定(内内定)年 | 2014年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Mさん (フィリピン航空) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 「勇往邁進」です。 一度きりしかない自分の人生なので、 後悔しないように自分がやりたいと思ったことは全力でやろうと心がけています。 |
合格者インタビュー
西田:何故数多くある航空会社の中で、フィリピン航空を目指されたのですか?Mさん:
実際にフィリピン航空を利用させていただいた際、
客室乗務員の方々の暖かいおもてなしに触れ、
私もぜひフィリピン航空の客室乗務員として
お客様に貢献したいと思ったからです。
また、フィリピン・フィリピンの方々に強い思い入れがあるため、
フィリピンという国を代表するナショナルフラッグキャリアで
働きたいと思ったからです。
西田:大学ではどんな勉強をされておられますか?
Mさん:
観光学です。国内から海外まで、幅広い観光学を学んでおります。
西田:海外経験はおありですか?
Mさん:
NYに語学留学で一か月と、
フィリピン・ミャンマー・インドネシア・スリランカ・モンゴルの
五か国でワークキャンプというボランティア活動をしておりました。
西田:ご自身のアルバイト経験を教えてください。
Mさん:
宇宙をモチーフにしたエンターテイメントダイニングバーで二年半、
その後アメリカンレストランでアルバイトしておりました。
西田:今回の試験内容で一番難しかったことは?
Mさん:
最終面接です。重役の方5人対受験者1人という慣れない状況で非常に緊張致しました。
しかし、面接官の方々がなごやかな雰囲気を出してくださったので、本音でお話しすることができました。
西田:逆に楽しかった試験内容は?
Mさん:
一次面接です。先生との模擬面接のおかげで、緊張せずに自身を持って行うことができました。
まずなによりも、とびきりの笑顔で堂々と行うことが大事だと実感いたしました。
西田:試験当日、グルーミングに気を付けたことは何かありますか?
Mさん:
頭のてっぺんからつま先まで全てに気を抜かないで、清潔感が出ているかを心がけました。
ネイルと口紅は色々なものを試し、自分に合う色を探しました。
そうすることで、自分のテンションもとても上がりました。
西田:日頃からストレスを解消するために行っていることがあれば教えてください。
Mさん:
友達と思いきり騒ぐこと、またよく近所の銭湯に行って癒されています。
西田:好きな言葉や座右の銘があれば教えてください。
Mさん:
「勇往邁進」です。
一度きりしかない自分の人生なので、
後悔しないように自分がやりたいと思ったことは全力でやろうと心がけています。
西田:EOKのレッスンはいかがでしたか?
Mさん:
プライベートレッスンなので、
周りに流されることなく自分に向き合うことができたと思います。
西田先生は尊敬できる人柄はもちろん、
自分では気づかなかった何気ないことも褒めてくださったので、
とてもポジティブに試験に挑むことができました。
本当にEOKを選んで・西田先生にご指導いただけてよかったと心から思います。
西田:これから客室乗務員を目指される後輩の皆さんに、メッセージをお願いいたします!
Mさん:
客室乗務員になりたいというキラキラした思いを持つ反面、
時には不安や悔しさで涙を流す時があるかもしれません。
そんな時は1人で悩まず家族や周りのお友達にお話ししてみてください。
絶対に味方になってくれて全力で応援してくれます。
もちろん先生も親身に相談にのって下さいます!!
また辛い時は「なぜ客室乗務員になりたいのか」という
自分の初心を思い出すと、また頑張ろうというやる気が湧いてくると思います。
熱い気持ちで行動していればそれは絶対に伝わります。
私も応援しています、頑張ってください!!!
![]() |
![]() |
![]() |