※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
30代既婚はハンデじゃない・・・・・・・・・・
航空会社 | ジェットスタージャパン |
---|---|
内定(内内定)年 | 2012年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Tさん(Jetstar JPN) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | できるからやるんじゃない。やるからできるんだ。 |
合格者インタビュー
Q: 現在のご職業はどのような業種ですか?A: 外資系ホテル内のバーにてサービスアテンダントをしています。
カクテルやワインの提供だけではなく、お客様が快適に過ごしていただくお手伝いを
しています。中でも、お客様の記念日の瞬間に立会い、お祝いできることは、
私にとっても大きな喜びです。
Q: 仕事も持ち、主婦としても家事をしっかりされていらっしゃると思いますが、
受験勉強の両立で大変だったことや楽しかったこと、教えてください。
A: 仕事との両立は、やはり大変でした。募集が次々に出る中で、エントリーしたい気持ちは
募るのですが、仕事で疲れすぎていた為、体がついていかないこともありました。
その点に対するストレスも、どんどん膨らんでいっていました。
楽しかったことは、一喜一憂を夫婦で共に味わえたことです。
悔しくて涙したとき、通過してうれしかったとき、いつも隣には夫がいてくれました。
Q: 今回ジェットスタージャパンを目指された理由はなんですか?
A: 3つあります。
1つめに、外資系であることです。外資系には、個々が尊重され伸び伸びしている
イメージがあり、興味がありました。
2つめに、LCCであることです。今年、大きく飛躍するであろうLCCに、
自分の経験を活かして貢献したいと思いました。
3つめに、新しい会社の一期生であることです。風通しが良く、
自分の意見が反映される機会も多いのではないかと思っています。
Q: 今回の試験内容の印象は?
A: 楽しかったです。
グループワークとグループディスカッションは、グループで協力しあい、
わきあいあいとしながら取り組んでいるうちに、あっという間に終わりました。
楽しい雰囲気を作り出してくださっていたことに、ジェットスターの明るくて陽気な社風を
感じました。
Q: 日頃から体力を維持するために続けていることがあれば教えてください。
A: ちいさなことですが、駅では階段を使ったり、電車内では立っていたりしています。
他には、家の近所をランニングしています。ランナー歴3ヶ月ですが、
半年後にはフルマラソンを走る予定です・・・!
Q: 好きな言葉や座右の銘があれば教えてください。
A: 「できるからやるんじゃない。やるからできるんだ。」
「当たり前のことを、バカにせず、ちゃんとやる。」
Q: EOKのレッスンはいかがでしたか?
A: 自分の内面を掘り下げてから面接での受け答えの練習をする、という流れでしたので、
とてもやりやすかったです。印象的だったのは、ビデオ撮影。
自分を客観視する良い機会でした。
またいつも先生には、丁寧に添削やご指導いただき、本当にありがとうございました。
Q: 30代、既婚という決して簡単ではない条件を乗り越えた内定を勝ち取ったMさんですが、
同じ境遇の方へアドバイスを頂ければと思います。
A: 30代、既婚は確かにハンデかもしれません。
でも、裏を返せば、良い点がたくさんあります。
もし子育ての経験があるのなら、機内で泣いている赤ちゃんをあやすことができます。
もし社会人経験が豊富なら、即戦力として、入社後に多方面で活躍することができます。
“変えられない”ことではなく、“変えられる”ことにフォーカスして、行動していたら、
結果は後からついてくると思います。
Q: これからジェットスタージャパンを目指される皆さまにメッセージを頂けますか?
A: 目の前のこと(学校や仕事)を大切に、心を込めて取り組んでいたら、
自然に道は開けると思います。ぜひ、ジェットスタージャパンの一員として、
一緒に空を飛びたいです!
Q: 最後に、支えてくれた旦那様にメッセージを!!!
A: 私が精神的に上がっているときも下がっているときも、いつも変わらず、
信じて応援し続けてくれてありがとう。だから諦めずに、今日まで来ることができました。
本当に感謝しています。
![]() |
![]() |
![]() |