※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
未知なるマカオでCAライフ
航空会社 | マカオ航空 |
---|---|
内定(内内定)年 | 2016年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Yさん(マカオ航空) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | Let your dreams bigger than your fears and your actions louder than your words. 大好きな女優ニーナドブレフが言っていた言葉です。 自分が、目指しているものを夢だけに終わらせず、 どんなことにもチャレンジして恐怖にうちかって、現実のものにしよう。 目標があるのに、不安があって一歩踏み出せない自分の背中を押してくれた言葉です。 |
合格者インタビュー
西田:何故数多くある航空会社の中で、なぜマカオ航空を目指されたのですか?Yさん:
外資系の航空会社を目指しており、また中国語を学んでいたことから
語学も生かすことができるマカオ航空に興味を持ちました。
マカオという未知なる国に住んでみたいという気持ちや、
制服がかわいいという理由も実際にはありました。
インターナショナルな航空会社で働けることをとても楽しみにしております。
西田:大学ではどんな勉強をしておられましたか?
Yさん:
専攻は、経済学部で、特に異文化コミュニケーションのゼミに力を入れて参りました。
グローバルに活躍したかったこともあり、集中的に授業やゼミに参加しました。
西田:ご自身のアルバイトや部活動の経験を教えてください。
Yさん:
小さいころから、スポーツが大好きで、学生時代はフットサルの
サークルに所属し、アクティブに過ごしていました。
アルバイトでは、ハワイアンレストランやオクトーバーフェスで
ウエイトレスやドイツビールの販売を致しました。
また、海外のお客様が多いという理由から英語を使う機会が多くありました。
西田;海外経験についてお聞かせいただけますか?
Yさん:
高校生の時から異文化に興味がありイギリスとオーストラリアに1か月、
またアリゾナ大学での1年間の留学で英語に磨きをかけるとともに、
中国語に興味を持ち、第二外国語として学びました。
西田:試験会場に向かう際、アピアランスで気を付けたことは何かありますか?
Yさん:
朝の面接が続いたため、発声や口の筋肉をほぐすなど、
面接でなめらかに口が動くよう準備しました。
また、会社のホームページを参考に、
客室乗務員の皆さまが身につけているピンクがかった
赤い口紅を選びました。
髪形はシ二オンできっちりとまとめ、
姿勢や笑顔にも意識しながら面接に挑みました。
西田:日頃からストレスを解消するために行っていることや趣味があれば教えてください。
Yさん:
ストレス解消のためにジョギングをしております。
汗を流すことで心身ともにリフレッシュできます。
また、地域に関係なく行ったことが無い土地を訪れることは、
経験を深めることにもなるので好きです。
西田:好きな言葉や座右の銘があれば教えてください。
Yさん:
Let your dreams bigger than your fears and your actions louder than your words.
大好きな女優ニーナドブレフが言っていた言葉です。
自分が、目指しているものを夢だけに終わらせず、
どんなことにもチャレンジして恐怖にうちかって、現実のものにしよう。
目標があるのに、不安があって一歩踏み出せない自分の背中を押してくれた言葉です。
西田:EOKのレッスンはいかがでしたか?
Yさん:
レッスンでは、先生の常にポジティブな言葉に加え、
出来ていない部分は的確に指摘してくださったことで、
スキルの向上だけでなく、モチベーションを持ち続けることができ、
自分の性格に合っていました。
また、内定後の訓練前準備のプレコースでは、
本格的に航空業界の勉強ができたので、予習にもなり自信にもなりました。
西田:これから客室乗務員を目指される皆さんに、メッセージをお願いいたします!
Yさん:
私がCA受験を始めた頃は不安でいっぱいでした。
ですが、努力すれば必ず夢は叶えられると信じ、
やるべきことをコツコツとやり続けた結果、
念願の内定を得ることができました。
皆さまも不安になることもあるかと思いますが、
自分を信じがんばって夢を掴んでください!
![]() |
![]() |
![]() |