※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
全力で掴み取ったエミレーツ
航空会社 | エミレーツ航空 |
---|---|
内定(内内定)年 | 2016年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Eさん (エミレーツ航空) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 脚力尽くる時、山更に好し。(蘇軾の詩の一節) 全力で何かをやり遂げたとき、 世界の本当の美しさや人生の素晴らしさがわかるという意味です! やる気をもらえる言葉です! |
合格者インタビュー
西田:数ある航空会社の中で、なぜエミレーツを目指されたのですか?
Eさん:
国籍を問わずに様々な路線を飛べること、
多国籍のクルーと働けること、そして海外に住めること。
この三つが主ですが、
実際にエミレーツ航空に乗ってみて好きになったことと、
私に合いそうだと直感的に思ったのも大きいです!
西田:
エミレーツの試験で印象的だったことは何ですか?
Eさん:
ファイナルと筆記試験以外で、何かを一人でやるということがなく、
チームワークを重視しているように思えました!
また、「貴方達は合格すれば海外で働くことになるのだから、
海外スタイルで背もたれに背中をつけて座って!」
と言われたことも印象深く、
自分の文化に固執しすぎない視野の広さも
求められているのだなと感じました。
西田:
試験当日、グルーミングに気を付けたことは何かありますか?
Eさん:
私は大変不器用でヘアスタイルを自分で作ることはできても
キープするのに不安があったので、
ヘアサロンにお願いしていました。
そのおかげで心配事が一つ減ったのでよかったと思っています。
西田:
海外経験はおありですか?
Eさん:
大学を1年休学して、マルタ共和国へ語学留学をしました。
ケンブリッジ英検の受験、ホームステイ先での交流、
フラットシェアなどを通して英語を勉強しました。
様々なバックグラウンドを持つ人々と触れ合うことができたので、
エミレーツのファイナルでのアピールポイントになったかなと思っています。
西田:
美容と健康に気を配られていることは何ですか?
Eさん:
化粧水などにはあまりお金をかけないのですが、
メイク落としと洗顔だけには気を遣っていて、
様々なものを試して自分に合うものを使っています!
根本的に汚れが落ちていないと、
その上に何を乗せても効果が薄れる
という話を聞いたことがあるからです。
また、日頃から6-8kmほどのランニングをしており、
Cabin Crewになるための体力をつけています。
西田:
日頃からストレスを解消するために行っていることがあれば教えてください。
Eさん:
よく笑うことです。
そのために私にとっては家族で行くカラオケタイムは欠かせないもの!
スイミングをしているときもリラックスできます。
西田:
大学での勉強とエアライン受験の為の勉強を
両立させるうえで気をつけたことはなんですか?
Eさん:
どちらも全力でやる、ということです。
例えエアラインに内定を頂くことができても、
単位が足りず卒業できないとなると、
努力が水の泡になってしまうので…。
私の場合、エミレーツを受験しはじめる前に全て単位を取り切りました。
西田:
好きな言葉や座右の銘があれば教えてください。
Eさん:
脚力尽くる時、山更に好し。(蘇軾の詩の一節)
全力で何かをやり遂げたとき、
世界の本当の美しさや人生の素晴らしさがわかるという意味です!
やる気をもらえる言葉です!
西田:
EOKのレッスンはいかがでしたか?
Eさん:
西田先生は物腰柔らかで、しかし常に的確なアドバイスを下さるので、
毎回レッスンの中で学ぶことや改善すべき点に気づかされました。
西田先生の力無くしてここまで来ることはありえなかったと思います!
特にエミレーツ受験に関してはスペシャリストなので、
エミレーツを目指す方にEOKは打って付けです。
西田:
これから客室乗務員を目指される後輩の皆さんに、メッセージをお願いいたします!
Eさん:
When you can believe in yourself, your dreams are soon to come true.
Be confident and nail the winning!
どんな人でも、夢を叶える素質は持っています!応援しています。
![]() |
![]() |
![]() |