※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
チャンスは自ら掴むもの!
航空会社 | JAL |
---|---|
内定(内内定)年 | 2017年 |
職種 | 客室乗務職 |
氏名イニシャル | Kさん(JAL) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 努力は報われる。 努力すれば必ず思うような結果が得られるかは分からないけど、 努力する過程で得られることは沢山あると思います。 |
合格者インタビュー
西田:何故数多くある航空会社の中で、JALを目指されたのですか?Kさん:
説明会や選考を通じ、社員の方一人ひとりがJALの一員であること、
自分達がJALを作っていくんだという気概を感じたからです。
私も仕事に情熱を傾ける方々と一緒に
「世界で一番お客さまに選ばれ、愛される航空会社」
を目指し働きたいと心から思いました。
西田:現職を含め、今までどのようなお仕事に就かれてきましたか?
Kさん:
金融機関で働いていました。あまり詳しいことは書けないのですが、内勤です。
西田:海外経験についてお聞かせください。
Kさん:
大学時代に韓国へ1ヶ月間、
社会人になり休暇を利用して1週間アメリカへ短期留学しました。
西田:試験当日、アピアランスで気を付けたことは何かありますか?
Kさん:
私は手先が器用ではないので、髪を切り結べない長さにしました。
バッサリ切ることで髪に気をとられなくなり、
その分面接に集中することが出来ました。
西田:休日は、どのようなことをして過ごすことがおおいですか?
Kさん:
面接が立て込んでいた時期はあまり余裕がなかったのですが、
スポーツを見ることが好きなためスタジアムに行ったりします。
西田:ストレス解消法があれば教えてください。
Kさん:
私は現職の仕事内容がとてもハードで、ストレスが溜まりやすい環境でした。
ただ、JALに絶対入りたい!という思いを持つことで、
今の仕事の大変さは忘れることが出来ました。
夢や目標を持って転職活動に取り組むことが
ストレス解消にも繋がっていると思います。
西田:好きな言葉や座右の銘があれば教えてください。
Kさん:
努力は報われる。
努力すれば必ず思うような結果が得られるかは分からないけど、
努力する過程で得られることは沢山あると思います。
西田:EOKのレッスンはいかがでしたか?
Kさん:
自分の考えや思いに深みを持たせてくれる所が印象に残っています。
面接の模範解答を教えるのではなく、
自分自身が考えていることをどんどん膨らませて行くので、
良い意味でスクールぽくないと思います。
西田:これから客室乗務員を目指される後輩の皆さんに、
メッセージをお願いいたします!
Kさん:
私はJALの内定を頂くまで、沢山の不合格通知を貰いました。
周りからは「CAに向いてないんじゃない?」
と言われ凹むこともありました。
ただ私は新卒時の最終面接で落ちた時から、
いつか必ずリベンジすると決意を固め、
日々目の前の事に全力で取り組みました。
結果論に過ぎませんが、諦めなければ夢は叶うと思います。
もし私がJALの既卒は倍率高いし、
どうせ無理だとエントリーシートを出さなかったら、
この先永遠にCAになることはなかったかもしれません。
挑戦し続けるには苦痛も伴うと思います。
ただ、苦しみに耐え、諦めず努力をしている人には
必ず合格のご縁が巡ってくるはずです。
皆様の夢が叶うことを心から願っています。
![]() |
![]() |
![]() |