※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
異業種からの華麗なる転職!
航空会社 | ピーチアビエーション |
---|---|
内定(内内定)年 | 2012年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Mさん(ピーチ) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 「誠心誠意」です。人に対しても、目標に対しても、仕事に対しても。 何事にも「誠心誠意」で向かっていきたいと思っています。 |
合格者インタビュー
西田:何故数多くある航空会社の中で、Peachを目指されたのですか?Mさん:
日本初の本格的LCCであることや、関西をベースに国内線だけでなく既に国際線にも就航しているところにも魅力、更に将来性を感じ、志望しました。また、新しい航空会社なので、自分のこれまでの経験を生かし、貢献したいと思いました。
西田:現在どのようなお仕事をされていますか?
Mさん:旅行会社で、お客様に旅行商品の販売をしております。
西田:海外経験はおありですか?
Mさん:イギリスとカナダに1カ月ずつ語学留学経験があります。
西田:客室乗務員採用試験ではいつも嬉しい気持ちを味わうことができたわけではなかったと思いますが、モチベーションをどのように高め、ご自身を奮い立たせましたか?
Mさん:
不本意な結果に終わったこともありましたが、社会人でCAという夢を持ちながら生活出来ることに、感謝しながら過ごしていました。夢があるというのは本当に幸せなことだと思います!
EOKの授業を受けるごとに成長が感じられ、前向きな気持ちで生活することが出来たと思います。もっと早くEOKに通っていれば良かった!と何度も思いました。また、EOKからの合格者の友人と情報交換をしたりしてモチベーションを高めていました。
西田:今回の試験内容で印象深かった内容は?
Mさん:
一次・最終ともに、服装のテーマがあったことです。スーツ以外で受験するのは初めてでしたが、指定を守りながらも普段のスタイル(パンツスタイル)で受験することに決めていたので、落ち着いて受験出来ました。
西田:採用試験で難しかったことは?楽しかったことは?
Mさん:
難しかったことは、やはり服装のコーディネートです。EOKの先生方に相談し、テーマに沿った服装であることをしっかりとプレゼンできるように考えました。楽しかったことは、PEACHの面接官・スタッフの方々がとても温かく、説明会・面接ともに、終始、PEACHの明るい雰囲気を肌で感じられたことです。
西田:試験当日、グルーミングに気を付けたことは何かありますか?
Mさん:
清潔感と明るい雰囲気を出せるようなメイク、髪型を心がけました。ネイルも普段はしませんが、一次・最終ともに、ピンクのネイルをして行きました。服装と髪型は、違和感を感じてしまうと試験(面接)に集中できないと思い、普段の自分に近い服装と髪型で、気持ちも慣れている状態にしていきました。
西田:日頃からストレスを解消するために行っていることがあれば教えてください。
Mさん:
とにかく、友人とおしゃべりして発散することと、好きな音楽を聴いたり、趣味のピアノを弾いたり、とにかく好きなことをする(好きなものを食べる)に尽きると思います!
西田:好きな言葉や座右の銘があれば教えてください。
Mさん:
「誠心誠意」です。人に対しても、目標に対しても、仕事に対しても。
何事にも「誠心誠意」で向かっていきたいと思っています。
西田:EOKを選んだ理由を教えてください。また実際のレッスンはいかがでしたか?
Mさん:
EOKは、グループ対策を除き基本はマンツーマンなので周りと比較することもなく、また、仕事をしていながらも無理なく自分のペースで授業を受けることができます。また、効率の良い授業内容で、1回1回の授業に通うごとに、自分のするべきことが分かり、自分でも成長が感じられ、前進することが出来ました。20代後半からの受験で不安もありましたが、いつも親身になって下さる先生方のお蔭で、PEACHから内定を頂くことが出来ました。一カ月短期集中コースを受講させて頂きましたが、本当に充実した時間でした。夢に向かってこんなに素敵な時間を過ごせたことに、ただただ感謝しております。皆さんも是非、EOKの授業を受けてみて下さい。何かが、変わります!
西田:これから客室乗務員を目指される後輩の皆さんに、応援メッセージをお願いいたします!
Mさん:
ご縁のあるエアラインは必ずあります!
夢がある、夢に向かって努力できる、ということは、とてもとても幸せなことです。
毎日の生活を充実させて、頑張って下さい!!
![]() |
![]() |
![]() |