※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
夢の実現への秘訣は前向きな気持ちと感謝の心
航空会社 | ZIPAIR Tokyo |
---|---|
内定(内内定)年 | 2022年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Sさん(ZIPAIR Tokyo) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 「いい人生を送る人には感謝が常にある」 私が出会ってきた方でこの方の人生素敵だなと感じる方は よく相手の方に対して感謝の気持ちを表しているように感じます。 私も置かれている環境に感謝の気持ちを持って楽しく過ごしていきたいです。 |
合格者インタビュー
西田:数多くある航空会社の中でZIPAIR Tokyoを目指された理由をお聞かせください。Sさん:
「常識にとらわれない自由な発想を大切にしていきたい」
という理念に魅力を感じ志望いたしました。
客室乗務職のみではなく、地上業務にも携わることができ
航空業界の知識を幅広く知ることができるのではないかと思ったからです。
西田:今までのご経歴をお聞かせください。
Sさん:新卒でグランドスタッフに就職しました。
西田:今回の試験にあたってどのような準備をされましたか?
Sさん:
企業研究を行い志望理由をしっかり固めました。
面接では、聞かれたことにしっかり答えられるように
前社でのエピソードを書き出し、声に出して練習を行いました。
西田:日頃から心がけている、美容法やストレス解消法を教えてください。
Sさん:
私は乾燥肌のためパックをするなど保湿を重点的に行っています。
ストレス解消法は、友人と食事をし、たくさんお話をしてたくさん笑うことです。
西田:休日はどのようなことをして過ごされていますか?
Sさん:
海外にステイをすると食生活が乱れてしまうため、
休日はSNSで投稿されているお料理を作るなど自炊を心がけています。
西田:好きな言葉や座右の銘があれば教えてください。
Sさん:
「いい人生を送る人には感謝が常にある」
私が出会ってきた方でこの方の人生素敵だなと感じる方は
よく相手の方に対して感謝の気持ちを表しているように感じます。
私も置かれている環境に感謝の気持ちを持って楽しく過ごしていきたいです。
西田:EOKのレッスンはいかがでしたか?
Sさん:
自分には得意なことや頑張ってきたことなんて何もないと思っていましたが、
授業で西田先生が私のよさを引き出してくださったので
自分自身と見つめ直す充実した時間を過ごすことができました。
授業が終わった後はもっと頑張ろう!と前向きな気持ちになれました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
西田:これから客室乗務員を目指される後輩の皆さんに、応援メッセージをお願いいたします!
Sさん:
客室乗務員という仕事は本当に本当に楽しいです!
新卒からあらゆる航空会社を受け続け、結果が出ず落ち込むこともありました。
しかし、失敗から学ぶことも多くあります。
次回に活かせるように見直し、
前向きな気持ちで取り組めば夢は必ず叶います✨
![]() |
![]() |
![]() |