※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
溢れる笑顔と揺るがぬ信念
航空会社 | バニラエア |
---|---|
内定(内内定)年 | 2013年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Sさん(バニラエア) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | ”失敗は成功のもと” 迷ったらこの言葉を思い出し、失敗を恐れずに何にでも挑戦してみます。 |
合格者インタビュー
西田: 数ある航空会社の中で、なぜバニラエアを目指されたのですか?Sさん:
新しい航空会社で多くのことにチャレンジしたいと思ったからです。
また、レジャー、リゾート路線を中心に就航するところに魅力を感じました。
バニラエアの第一期生として会社を盛り上げていきたいと思っています。
西田: バニラエア初の採用試験でしたが、実際にバニラエアの方々とお会いになった感想は?
Sさん:
バニラエアの方々は皆フレンドリーで、親しみ易く、毎回の選考でお会いできるのが楽しみでした。
最終選考の際には、オフィスを案内して頂き、とても風通しの良い会社だと感じました。
西田: いままでどのような社会経験(お仕事)をお持ちですか?
Sさん:
商社で営業事務の仕事をしています。
西田: 海外経験はおありですか?
Sさん:
高校・大学時代に、それぞれ1カ月間の留学経験があります。
また、海外旅行が好きで、これまでに10カ国以上旅行しました。
西田: 美容と健康に気を配られていることは何ですか?
Sさん:
手作りのグリーンスム―ジ―と野菜スープを毎日飲んでいます。
また、週に1回フラダンスと5KMのランニングで健康維持に努めています。
西田: 今回の試験内容で一番難しかったこと、楽しかったことは何ですか?
Sさん:
筆記試験で成田のゆるキャラ「うなりくん」を描く問題が難しかったです。
絵を描くとは思っていなかったのでびっくりしました(笑)
受験生の方々も皆さん素敵な方ばかりで、お話するのは楽しかったです。
西田: 試験当日、グルーミングに気をつけたことは?
Sさん:
ビジネスカジュアルという指定があったので、シンプルで清潔感のある雰囲気を心掛けました。
西田: 日頃からストレス解消のために行っていることがあれば教えてください。
Sさん:
フラダンスやランニングで体を動かしたり、お菓子作りをすることがストレス解消法です。
西田: 好きな言葉や座右の銘があれば教えてください。
Sさん:
”失敗は成功のもと”
迷ったらこの言葉を思い出し、失敗を恐れずに何にでも挑戦してみます。
西田: EOKのレッスンはいかがでしたか?
Sさん:
プライベートレッスンで、きめ細かいレッスンをして下さった点がとてもよかったです。
英語での面接やプレゼンの練習など、効果的な対策をして頂けたおかげで、
選考の際にも、あまり緊張せずに臨むことが出来ました。
7月に通い始めてから今まで多くのことを学ばせていただき、成長することが出来ました☆
EOKに出会うことが出来て本当に良かったです!ありがとうございました^^
西田:
これから客室乗務員を目指される皆さまに、メッセージをお願いいたします!
Sさん:
20代後半になり、今やらなければ絶対に後悔すると思い、
客室乗務員になる夢への挑戦を決意しました。
何度も悔しい思いをしましたが、気持ちを切り替えて諦めずにチャレンジし続けることで、
今回内定を頂くことができました。
結果が出るまでは辛いですが、目標を持って何かにチャレンジできるのはとても幸せなことだと感じました。
諦めずに努力すれば必ず夢は叶います。頑張ってください!
![]() |
![]() |
![]() |