※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
諦めてしまうほど簡単な事はない!
航空会社 | バニラエア |
---|---|
内定(内内定)年 | 2013年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Cさん(バニラエア) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 「諦めてしまうほど簡単な事はない!」 何度も何度も受けては落ち続け、もう受験するのを辞めようかと思ってしまった時、いつも自分自身に投げかけていた言葉です。 落ち込みながらも「諦めるという一番簡単な道を選んでしまう自分ではありたくない!」といつも喝をいれていました笑 |
合格者インタビュー
西田:数ある航空会社の中で、なぜバニラエアを目指されたのですか?Cさん:
既存のLCC概念を覆すような高品質なおもてなしを追求していること、わかりやすいサービスで初めて飛行機にお乗りになるお客様を生み出そうとしているところに魅了を感じました。
また、新しい航空会社ということでバニラエアを共に創り上げていくことができるところにもやりがいを感じました。
西田:バニラエア初の採用試験でしたが、実際にバニラエアの方々とお会いになった感想は?
Cさん:
どの方も親しみやすく優しい方ばかりだったので、私自身もあまり緊張せず落ち着いて選考を受けることができました。
西田:いままでどのような社会経験(お仕事)をお持ちですか?
Cさん:電車のアテンダントをしております。
西田:海外経験はおありですか?
Cさん:大学時代に一年間の語学留学経験があります。
西田:最近のブームを教えてください。
Cさん:
オーガニックのクリームやオイルです!
仕事や試験対策で疲れていてもいい香りに癒されますし、リフレッシュできます!
西田:今回の試験内容で一番難しかったこと、楽しかったことは何ですか?
Cさん:
難しかったこと
グループディスカッションです。
機内で実際に起こる出来事を想定したテーマが与えられ、ディスカッションをしたのですがテーマがとても難しく困りました笑
楽しかったこと
思い返してみると緊張もしましたが楽しんで面接を受けることができたと思います。
選考の中で、私たちを笑わせてくださったり励ましの言葉をかけてくださったり…そんなバニラエアの素敵な方々とお会いできたからだと思います!
西田:試験当日、アピアランスで気を付けたことは何かありますか?
Cさん:
バニラエアの記者会見で登場した客室乗務員の方を意識して、清楚で落ち着いた雰囲気の服装、メイクを意識しました。
西田:日頃からストレスを解消するために行っていることがあれば教えてください。
Cさん: 大好きな友人とおしゃべりをしたり美味しいものを食べることです!
西田:好きな言葉や座右の銘があれば教えてください。
Cさん:
「諦めてしまうほど簡単な事はない!」
何度も何度も受けては落ち続け、もう受験するのを辞めようかと思ってしまった時、いつも自分自身に投げかけていた言葉です。
落ち込みながらも「諦めるという一番簡単な道を選んでしまう自分ではありたくない!」といつも喝をいれていました笑
西田:EOKのレッスンはいかがでしたか?
Cさん:
きちんと意識すべきポイントを教えてくださったのでとても効率よく大変ためになるものでした。実際の面接でも教えて頂いたことを実践することができ、良い結果がでたのでEOKさまさまです!笑
また、レッスンのためにプレゼンテーションも準備してくださり、先生方の熱心さがとても伝わりました!
西田:これから客室乗務員を目指される後輩の皆さんに、メッセージをお願いいたします!
Cさん:
とにかく諦めないで欲しいと思います。
私自身、受験を始めてから何度も落ち続ける現実と落ち続けながらも諦めたくないという気持ちの葛藤でした。
辛いこともたくさんあると思いますが、諦めずにどんな小さなことでも努力し続ければ必ず結果はでます!
自分を信じてがんばってください!
![]() |
![]() |
![]() |