※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
溢れる笑顔と揺るがぬ信念
航空会社 | バニラエア |
---|---|
内定(内内定)年 | 2013年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Sさん(バニラエア) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | ”失敗は成功のもと” 迷ったらこの言葉を思い出し、失敗を恐れずに何にでも挑戦してみます。 |
先輩からのメッセージ
20代後半になり、今やらなければ絶対に後悔すると思い、
客室乗務員になる夢への挑戦を決意しました。
何度も悔しい思いをしましたが、気持ちを切り替えて諦めずにチャレンジし続けることで、
今回内定を頂くことができました。
結果が出るまでは辛いですが、目標を持って何かにチャレンジできるのはとても幸せなことだと感じました。
諦めずに努力すれば必ず夢は叶います。頑張ってください!
ひとつひとつの出会いを大切に
諦めてしまうほど簡単な事はない!
航空会社 | バニラエア |
---|---|
内定(内内定)年 | 2013年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Cさん(バニラエア) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 「諦めてしまうほど簡単な事はない!」 何度も何度も受けては落ち続け、もう受験するのを辞めようかと思ってしまった時、いつも自分自身に投げかけていた言葉です。 落ち込みながらも「諦めるという一番簡単な道を選んでしまう自分ではありたくない!」といつも喝をいれていました笑 |
先輩からのメッセージ
とにかく諦めないで欲しいと思います。
私自身、受験を始めてから何度も落ち続ける現実と落ち続けながらも諦めたくないという気持ちの葛藤でした。
辛いこともたくさんあると思いますが、諦めずにどんな小さなことでも努力し続ければ必ず結果はでます!
自分を信じてがんばってください!
挑戦し続け掴んだ内定
大好きなアラブ世界へ
航空会社 | カタール航空 |
---|---|
内定(内内定)年 | 2013年9月 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Hさん(カタール) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever. マハトマ・ガンジーさんの言葉です。 |
先輩からのメッセージ
諦めなければ絶対、夢は叶います!エアライン就職活動は結果がなかなか出ず、涙をする事や焦る事が誰しもあるとだと思います。私もその中の一人でした。しかしそんな時こそ諦めずに粘り強く頑張った人が夢を叶えられると私は思います!
自分を強く信じて最後まで頑張ってください!!!
決めた!自分が輝く道☆
航空会社 | エミレーツ航空 |
---|---|
内定(内内定)年 | 2013年6月 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Yさん(エミレーツ) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる |
先輩からのメッセージ
私にとって、客室乗務員は幼いころに初めて知った職業であり、いつの間にか人生で一度は叶えたい夢となっていました。新卒では違う仕事についたものの、やはり夢を追いたい、何もやらずに後悔はしたくない、という気持ちで挑戦を続けてきました。
転職活動中は別の航空会社の試験にも3回敗退し、その度に悔しく悲しい思いをしましたが、こうして今、エミレーツ航空に辿り着いた事も、過去の敗退経験があってこその結果だと思っています。試験に向けて割いた時間や想いは、決して無駄にはなりませんでした。
新卒での就職活動でも困難を経験し、不安や挫折も多く味わいました。就職活動は、自分との戦いで、とても孤独です。でも、それを乗り越えた時、誰にも負けない強さと自分への自信が、頑張った自分へのご褒美として返ってくるものです。現在、辛い想いを味わっている方がいたら、それは未来の成長への過程です。夢に破れても、もう遅い、ダメだ、という事は絶対にありません。未来は自分次第で変えられるものです☆
客室乗務員は年齢(制限や自身の体力)も関係してくる仕事だと思っています。
絶対に途中で諦めず、今しかできない挑戦を続けて欲しいと思います。
応援しています!
ドバイから133都市へ☆
航空会社 | エミレーツ航空 |
---|---|
内定(内内定)年 | 2013年4月 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Rさん(エミレーツ) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | For beautiful eyes, look for the good in others; For beautiful lips, speak only words of kindness オードリー・ヘップバーンの言葉です。 メイクや洋服で着飾るだけでなく内面から美しくあれということだと思います。 |
先輩からのメッセージ
私自身、自分がエミレーツの客室乗務員に合格したなんてまだ信じられません。しかし私を長年見守ってくれている先輩や友人からは、諦めなかったことが素晴らしいよ!と褒められました。ですから皆さんにも最後まであきらめずにチャンスを活かしてほしいです。笑顔で頑張ってください!応援しております!
舞台は世界に!
航空会社 | カタール航空 |
---|---|
内定(内内定)年 | 2013年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Jさん(カタール) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 「後悔先に立たず」です。私は面倒くさがりなので、この言葉を思い出して、「今やらなくては絶対後悔する、後で後悔しても遅いんだぞ!」と常日頃から自分を戒めています。(笑) |
先輩からのメッセージ
とにかく諦めずに挑戦しつづけることを忘れないで下さい。私はエアライン受験の前に、一般企業の就職活動を行い、内定をいただきました。その後、外資系客室乗務員という職業に興味を持ち、2度目の就職活動を行い現在に至ります。
2度にわたる長い就職活動でしたが、今はこれからの自分にわくわくしています。
皆さんには、自分の「〜したい。〜になりたい。」という気持ちを大切にして、どうか諦めないでほしいです。そして、1つ1つのチャンスを大切にしてほしいです。自分を信じて、たまには息抜きもしつつ、頑張って下さい!
忘れられない最高の日☆
航空会社 | 大韓航空 |
---|---|
内定(内内定)年 | 2013年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Mさん(大韓航空) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 「あなたの経験した辛さはあなたの大きな力へとかわる」 |
先輩からのメッセージ
「夢は絶対に諦めないでください!」
私は大学を卒業し、周りは就職していく中でエアライン受験を始めました。焦りや周りからのプレッシャーからか1年目はうまくいかず、もう自分は向いていないんじゃないかと何度も何度も悩みました。一般企業に就職をしても、エアラインの募集がどうしても気になっている自分がいて…自分の気持ちに正直になろうと思い、思い続け諦めなかったからこそ夢をかなえることが出来ました。
今だから思えることですが、人生には何も無駄なことはないと思います。
去年の挫折があるからこそ、喜びは何倍にもなり、現職でもたくさん良い経験をさせていただきました。疲れたときは違う道を歩み、そこで学ぶことで視野も広がると思います。ときには休憩しながら、挑戦してください!
理想や夢は思い続ければ絶対にかないます!!!
応援しています!!