※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。
とうとうつかんだ第一志望!!
輝く笑顔で、いざ世界に飛び立つ!!!
航空会社 | カタール航空 |
---|---|
内定(内内定)年 | 2014年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Aさん (カタール航空) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | Where there is a will, there is a way. (意思があれば道が出来る。) そして、就活中は特に、”運命”があることを信じて、 面接で落ちてしまった時には、「ここで落ちたことによって私は成長し、 新たな一歩を踏み出しているんだ」と自分に言い聞かせていました。 また、私の大学の教授は就活が始まった頃の私に、 「就活中は、落ちた分だけ魅力的ないい女になるんだぞ」と教えてくださいました。 その言葉を思い出して何度も救われました。 |
先輩からのメッセージ
これから客室乗務員を目指されるみなさん、
何かに向かって一生懸命であり切実に願う気持ちがあれば、
必ず目の前にあなたのためのあなたに合った道が出てくると思います
(こんなことを言うの恥ずかしく、本当に偉そうですみません笑)。
私が客室乗務員を受けている時に(選考に落ちた時など)励みにしていた事は、
何回も何回も受けてようやく受かった方などがいるという事です。
ですから、数回落ちただけでめげる必要はないと思えました。
むしろ落ちたおかげで結果どんどん成長できたと思います。
外資の客室乗務員は本当に特殊な選考、お仕事だと感じます。
選考のペースが年に一回ではなかったとこも、モチベーションをあげてくれました。
また、どんなに行きたい会社に行けなくたって、
何回面接に落ちたって死ぬわけではないですし、
何かアクションを起こしていればきっとあなたの運命の会社にたどり着くのだと思います。
皆さんがそれぞれ皆さんに合った最高の運命を歩めることを願います。
強い願いで引き寄せた第一希望CA☆
航空会社 | フィリピン航空 |
---|---|
内定(内内定)年 | 2014年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Mさん (フィリピン航空) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 「勇往邁進」です。 一度きりしかない自分の人生なので、 後悔しないように自分がやりたいと思ったことは全力でやろうと心がけています。 |
先輩からのメッセージ
客室乗務員になりたいというキラキラした思いを持つ反面、
時には不安や悔しさで涙を流す時があるかもしれません。
そんな時は1人で悩まず家族や周りのお友達にお話ししてみてください。
絶対に味方になってくれて全力で応援してくれます。
もちろん先生も親身に相談にのって下さいます!!
また辛い時は「なぜ客室乗務員になりたいのか」という
自分の初心を思い出すと、また頑張ろうというやる気が湧いてくると思います。
熱い気持ちで行動していればそれは絶対に伝わります。
私も応援しています、頑張ってください!!!
ポジティブな気持ちで掴んだ客室乗務員への道
航空会社 | ANA |
---|---|
内定(内内定)年 | 2014年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Mさん (ANA) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 「ことだま」です。 ことだまを信じています。 ポジティブな言葉ばかり発しているときはたいてい良い流れになります。 ネガティブな言葉は極力発しないように小さなころから心がけています。 そのおかげか私は運がいいなと思うことはよくあります。 |
先輩からのメッセージ
私は学生時代から客室乗務員に憧れていながらも、
なかなか自信を持てずCA受験をこれまで受けてきませんでした。
でも、社会人になってから英語であったり、
職場でも客室乗務員になるのに必要な力は何かなど
常に考えて過ごしてきました。
なので、ゆっくりであっても努力を続けていくことで
確実に夢に近づけるものだと今回改めて感じました。
自分に怠けず努力をしていると自信が持てます。
CA受験では周りに魅力のある方がたくさんいるので、
その中でも自分に自信を持って挑むことができれば
面接官にあなたの魅力と気持ちは伝わると思います。
努力は絶対報われます!皆さんの夢も叶いますよう応援しています!!
努力で切り開いた☆客室乗務員としての道!
航空会社 | スカイマーク |
---|---|
内定(内内定)年 | 2014年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Rさん(スカイマーク) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 努力と思いやりです。 家族や友人に対しても、お客様や初対面の人に対しても、 常に思いやりを持てるようになりたいといつも思っています。 |
先輩からのメッセージ
私なんかのメッセージで本当に申し訳ないのですが、、、CAという夢を叶えた今、
いつも見ている景色がいつもより綺麗に見えるくらい、生活が変わりました。どんな些細な事でも、
目標に向かって頑張っている時は、すごく幸せだと思います。辛い時も楽しい時も、
頑張っている皆さんは素敵です。身体に気を付けて頑張ってください。
輝く笑顔がセールスポイント
航空会社 | JAL |
---|---|
内定(内内定)年 | 2014年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Yさん (JAL) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 「いつも太陽のように」です。 私は太陽の陽をいう漢字が使われていることもあり、 常に笑顔、前向きでいることを大切にしています。 西田先生に「笑顔が素敵」と言って頂き、自信になりましたし、 JALの内定連絡でも笑顔がいいと人事の方に言って頂きました。 笑顔が何よりも自分の強みです☆ |
先輩からのメッセージ
客室乗務員になるという強い意思を
持って努力し続ければ必ず、報われます!
JALや某外資系エアラインも
面接中の私よりも普段の私をみようとしていました。
人として普段から成長できるようにしていれば、
面接中も迷うことなく普段通りに答えることが出来ます。
私は、就職活動中に悔しい想いを沢山しました。
でも、最後まで諦めなかったからこそ
内定を頂けたのだと思います!
息抜きを忘れずに、頑張ってください!
新しい制服でスタート☆新社会人
短期集中で掴んだ☆第一志望
短期集中で夢をつかんだ
航空会社 | ANA |
---|---|
内定(内内定)年 | 2014年 |
職種 | 客室乗務員 |
氏名イニシャル | Mさん(ANA) (EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません) |
座右の銘 | 「人間は、他人が変えるものではない。自分自身がかわるものだ」という言葉です。 周りの協力なくして生きていけないけれど、どんな人でも自分の気持ち次第で多くのチャンスに出会うことができると思うからです。 |
先輩からのメッセージ
スポーツ少女だった私で客室乗務員とは程遠い存在でしたが2年間、客室乗務員になるために多くのことに取り組んできました。想い続けて努力していけば必ず報われると思います。そして試験の時に急に頑張り始めるのではなく少しずつ自分を高めていくことがエアライン受験では必要なのではと思います。あきらめずにがんばってください。応援しています。