• TOP
  • 合格者インタビュー・先輩の勉強法

合格者の声・先輩の勉強法

※ EOKは、個人情報保護に関する観点より、内定者の氏名はイニシャル表記とします。
  また、顔出しは、ご本人より了承を得て掲載させて頂いております。

挑戦することで掴みとった憧れのキャリア

航空会社 ノックスクート
内定(内内定)年 2018年
職種 客室乗務員
氏名イニシャル Iさん(ノックスクート)
(EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません)
座右の銘 “A real loser is somebody that’s so afraid not winning, 
they don’t even try. Now you are trying. Then you are not a loser.”
言葉というより好きな映画『リトルミスサンシャイン』のワンシーンなのですが(笑)
あるところからミスコンに出ることになったポッチャリの女の子が、
不安な気持ちをおじいちゃんに打ち明けた時に返ってきた言葉です。
「本当の負け犬は、勝てないことを恐れて挑戦しないやつらだ」
というセリフから、どんなこともやってみる勇気がもらえます。
 

先輩からのメッセージ

自分には手の届かないようなお仕事だと思っていましたが、 チャレンジして本当に良かったなと思います。 私の場合、面接では常に自分らしくいられるように心掛けました。 そうすることで結果うまくいかなくても、 「自分にこの会社は合わなかったんだな」と 割り切って前に進むことができましたし、 今回素敵な会社に巡り会えました! こんな普通な私でも客室乗務員になれたので、 みなさんも諦めずに、とにかく楽しんで夢を叶えてください! 応援しています!

インタビュー全文はこちら

憧れの制服で世界を飛び回る☆

航空会社 カタール航空
内定(内内定)年 2018年
職種 客室乗務員
氏名イニシャル Aさん(カタール航空)
(EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません)
座右の銘 wearing other people’s shoesです。
人を判断する前にその人の立場になって考えてみるということですね。
そうすることで他人を思いやることが出来ますし、
無駄に人にイライラすることを減らすことが出来ます!

先輩からのメッセージ

これから様々なインタビューを受けていくにあたって、 面接練習など多くなさると思うのですが、 あまり型にはまりすぎないように、 自分の感じていることや個性を出していくことをお勧めします。 面接では覚えてきたことではなくその場で 自分の言葉でお答えする方が印象は良いのではないかなと感じます。 たとえ内心最高潮に焦っていても笑顔は崩さないように気を付けてくださいね! 辛いこともあるとは思いますが、それも後には幸せにつながっています。 頑張ってください!すごく応援しております!

インタビュー全文はこちら

「元気!勇気!笑顔!」と「努力」で掴み取ったCAの切符

航空会社 タイエアアジアX
内定(内内定)年 2018年
職種 客室乗務員
氏名イニシャル Sさん(タイエアアジアX)
(EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません)
座右の銘 チアリーディング部だった時よく聞いていた
「元気!勇気!笑顔!」というフレーズが好きです。
あとは留学中にブラジル人の友達が私に贈ってくれた言葉で
「君の人生で一番大切なのは君自身なんだから、
他の人のことなんて気にしなくていいんだよ」
という言葉もお気に入りです。

先輩からのメッセージ

私にとって客室乗務員はただの夢で、憧れでした。 客室乗務員になりたいと言葉にすることも恥ずかしかった私でも 客室乗務員になることができました。 夢を諦めないで、努力をすれば何でもできると思います! 私もまだまだ努力し続けます!

インタビュー全文はこちら

愛をひとに伝えたい!

航空会社 KLMオランダ航空
内定(内内定)年 2018年
職種 客室乗務員
氏名イニシャル Aさん(KLMオランダ航空)
(EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません)
座右の銘 『愛』と『夢』が好きな言葉です!『愛』を人に与えたい・・・
『夢』を常に持っていたいのと達成したい・・・
そんなことから、好きな言葉は?と聞かれると
学生時代からこの2つの言葉を答えていました。

先輩からのメッセージ

前職のカタール航空に入ったのも何社も受験しての結果でした。 挫折したり、落ち込んだりしましたが、その度に家族がサポートしてくれました。 熱心に何かを取りくむことを少し諦めかけた時、カタール航空の採用試験でがんばって 自分を追いつめて試験に行ったところ、合格できました。 とにかく航空会社に自分の熱心さを伝える!!! 外国に長く住んでいたので日本語で思いを伝えるのが難しかった経験もあって 今回は、日本人の面接官がいたので、心配でしたが上手く伝えるではなく、 情熱を持って伝えたら大丈夫でした!みなさんも情熱を持ってがんばってください!

インタビュー全文はこちら

家族の応援を力に掴み取ったカタールへの切符

航空会社 カタール航空
内定(内内定)年 2018年
職種 客室乗務員
氏名イニシャル Eさん(カタール航空)
(EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません)
座右の銘 ” Stay afraid, but do it anyway. What’s important is the action. 
You don’t have to wait to be confident. 
Just do it and eventually the confidence will follow.” 
これは私の好きな女優、Carrie Fisher の言葉です。
今は自信がないかもしれないけど、
そのうち自信は後から付いてくる。
エアライン受験という未知の世界に
飛び込んだ私を勇気付けてくれました。

先輩からのメッセージ

Eさん:  なかなかいい結果が出なく落ち込んで 自信がなくなることもありましたが、 自分の夢は絶対叶えるんだ!と言い聞かせてきました。 そんな時は必ず周りで応援してくれる仲間や家族がいます。 家族の応援無くしてこの夢は叶えられなかったと思います。 エアライン受験をする中で美容や健康にも目が向くようになったり、 表情が豊かになったりとたくさんのことが 私の人生のturning point になりプラスになりました!! 決して無駄なことは1つもないので、 夢に向かって頑張ってください!

インタビュー全文はこちら

内定の秘訣は諦めないこと!

航空会社 マカオ航空
内定(内内定)年 2018年
職種 客室乗務員
氏名イニシャル Nさん(マカオ航空)
(EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません)
座右の銘 「神は乗り越えられる試練しか与えない」
大学のキリスト教の授業で教わった言葉です。
この言葉に出会ってからは、
自分の身に起こることは全て
人生を豊かにするための経験だと考えるようになりました。

先輩からのメッセージ

就職活動中は先が見えず、不安や焦りを感じてしまいます。 ですが絶対に夢を諦めないでください!! 私自身、マカオ航空から内定を頂けるまで数え切れないほど 悔しい思いをしました。 よく合格者インタビューの中で 「諦めなければ必ず報われる」というメッセージを見てきましたが、 不合格の度に信じられなくなっていました。 そんな中でも受験を続けてこられたのは、 西田先生からの温かい励ましがあったからです。 先生のおかげで受験という試練を乗り越えることが出来ました。 受験中はとにかく皆さんが出来る最大限の努力をして面接に望んでください! 私は英語に自信が無かったため、想定される質問は必ず答えられるよう ノートに書き出し、何度も口に出して練習しました。 また美容皮膚科や眉毛サロンにも通って常にアピアランスにも気を使い、 筋肉をつけるために毎日プロテインを飲みました。 そうして受験を重ねる度に少しずつ成長した自分を感じることが出来ました。 皆さんもご縁のある航空会社と出会えることを願っています!!

インタビュー全文はこちら

新天地での更なる飛躍!

航空会社 中国南方航空
内定(内内定)年 2018年
職種 客室乗務員
氏名イニシャル Rさん(中国南方)
(EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません)
座右の銘 素直な心、感謝の心、信じる心
高校時代の恩師の言葉で、
この言葉のおかげで今の私があるんじゃないかなと思っています。

先輩からのメッセージ

信じて感謝の気持ちを大切に前に進めば たとえどんなことがあってもかならず道は開けるんだと実感しました。 Feel the gratitude, Embrace your dreams, Look at the bright sidesです^^!

インタビュー全文はこちら

挑戦の道のりを楽しんで!!!第一志望に合格☆

とうとう第一志望!!!Yさん

航空会社 フィンエアー
内定(内内定)年 内定
職種 客室乗務員
氏名イニシャル Yさん (フィンエアー)
(EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません)
座右の銘 後悔が嫌いなので、
『一度決めたことはやりきる』ことをモットーに生きてきました。
うまくいかない時にいかに振る舞うか、が大事だと思っています。
 

先輩からのメッセージ

自分には難しいかもしれないことでも最初から可能性を狭めず、 興味があれば挑戦することで目標へ確実に近づけるはずです。 挑戦して無駄なことはなく、得られるものは大きいと思います。 抜くときは抜き、集中するときは集中し、 目標とする航空会社への挑戦の道のりを楽しんで、 がんばってください。

インタビュー全文はこちら

出会った!運命の航空会社

航空会社 ノックスクート
内定(内内定)年 2018年
職種 客室乗務員
氏名イニシャル Rさん(ノックスクート)
(EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません)
座右の銘 Be strong. Trust myself. 
誰の言葉でも誰かに教わった言葉でも無いのですが、
小さい頃から自分に言い聞かせています。
ネガティヴな気持ちになりそうな時は、
その気持ちを口にはせず、
ひたすらこの言葉を声に出し続けています。
ちなみにこれは持論ですが。。。
良いことも悪いことも口にすることによって
その声が自分の耳に入って来ます。
一度耳にしたことは記憶に残るし意識するものなので、
ネガティヴな言葉は一切発する必要が無いと思っています!
「オンリーポジティヴワード」が私のルールです!(笑)

先輩からのメッセージ

客室乗務員になりたいという強い気持ちさえあれば絶対になれます! 私は就職活動を客室乗務職1本に絞りました。 それくらい客室乗務員になりたかったからです。 皆さんも一筋縄では行かず苦労することが沢山あると思いますが、 それは客室乗務員になるために 必要なステップだと思って乗り越えて欲しいです。 それに、夢を実現させるために 自分のスキルを磨いていくことは楽しいですよ\(^o^)/

インタビュー全文はこちら

微笑みの国で最高のクルーライフ!

航空会社 ノックスクート
内定(内内定)年 2018年
職種 客室乗務員
氏名イニシャル Yさん(ノックスクート)
(EOKは個人情報保護の観点より、実名掲載致しません)
座右の銘 “Don’t worry about your size” です。
好きな曲にこのフレーズがあるのですが、
周りを気にせず自分に自信を持っていいということを
気づかせてくれる、私にとっての励みの言葉です。
 

先輩からのメッセージ

壁は高く感じても、あと一歩で乗り得られる壁かもしれません。 周りの方と自分自身を信じ、全力疾走してください。 辛い経験があるからこそ、喜びはその分大きくなります。

インタビュー全文はこちら